ポーカー、プログラミング、もぐ

ポーカーとプログラミングともぐもぐについてのブログ。

Node.js + PostgreSQLを使ってアプリケーションを作る(1) 環境構築

Node.jsを使ってデータベースアクセスを伴う簡単なアプリケーションを構築しましたので、その手順をまとめておきます。

前提

OS:Ubuntu 16.04

Node.js: v6.9.2(LTS)

フレームワークとしてExpressを使用

データベースにはPostgreSQLを使用

(Herokuにデプロイする予定なので)

今回やること

VirtualBox+VagrantBoxを利用してUbuntuを入れ、Node.jsをセットアップ

手順

  • 1, Ubuntu16.04環境を作成

ホストマシン上で

$ mkdir ubuntu && cd ubuntu
$ vagrant init bento/ubuntu-16.04

また後にプライベートネットワークを使うので、

$ vim Vagrantfile

としてVagrantfileを編集し、「config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"」の行をコメントアウトしておきます。 また、bento/ubuntu-16.04だとssh接続が出来ないことがあるようで (Timeout error during `vagrant up` · Issue #682 · chef/bento · GitHub) この場合、Vagrantfieに

config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
    vb.memory = "2048"
    vb.customize ["modifyvm", :id, "--cableconnected1", "on"]
end

を追加します。

編集が完了したら

$ vagrant up

で立ち上げます。(初回はBoxのダウンロードから行うので時間がかかります)

立ち上がったら

$ vagrant ssh

で接続します。 接続したら今後の作業を行うユーザー(nodeuser)を追加します。

$ sudo adduser nodeuser
$ sudo gpasswd -a nodeuser sudo
$ sudo su - nodeuser
  • 2, Node.jsをインストール

Node.jsのバージョン管理ツールであるnvm(https://github.com/creationix/nvm)を使ってNode.jsをインストールします。

$ curl -o- https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/v0.33.0/install.sh | bash
$ source ~/.bashrc 
$ nvm install v6.9.2

node -vでv6.9.2が表示されれば成功です。